てぃーだブログ › 育メンパパの琉球からの癒しを「キネシオロジー」 › 風水 › 風水に命を懸ける、今の生き方。

2012年10月14日

風水に命を懸ける、今の生き方。

Bagua.jpg

これが私が学び、

実践している、

バグアマップ風水です。




講座終了後、すぐに横浜ヨドバシカメラに向かい、

ミキサーを購入しました。

  • IMGP0011.jpg
  • IMGP0012.jpg
  • IMGP0013.jpg
  • IMGP0015.jpg









洗濯機、乾燥機に続き、
自分のために、ミキサーを購入するのも初めてのことです。



それは、すべて奇跡を起こすため!



出来ることは出来るだけ、
なんでもしておこうというのが私の生き方。




やるだけやって、死を迎えるなら本望です。




なぜミキサーを購入したのかというと、これも風水です。

全ては自分のため、

自分のためと書いているけれど、

なぜ?

と思う方が、いらっしゃるでしょう。

実は昨年までは、人のために生きていたからです。

本当に本当に自分のために生きていなかったことに氣づいたからです。






【啓蒙と知のエリア】

キネシオロジー的に言うと目標設定のお部屋ということです。

私のお部屋では、この場所がキッチンになります。

栄養や滋養を得るのがキッチン。

それに対する関連ですが、

ここで栄養のある物を作らないと、

私の運氣は向上しないのです。

ミキサーのカラーは青か緑が良いのですが、
残念ながらなかったために、

青に近い黒を使いました。
(東洋医学陰陽五行説では、水のエリアは黒でもあります)

ただいまダイエット中なので今回は、
フルーツジュースを作って見ました。
(カットする包丁はグローバルです)

グローバルに自分の書籍が販売されること願っています。
(全てはメタファーとして物は自分自身に機能します)






【健康と家族のエリア】

ここがダイニングになります。

ここで食事を取ることが、とても大切。

自分で作った滋養を得るのです。

それは健康にもつながり、

家族や自分の居ついているコミュニティーとも関連します。

カラーは緑です。







ひとつ、ひとつ、

住み心地の良いお部屋を創り上げています。

お部屋には人生を機能する力を持っているからです。

その機能を使う事は、人生を機能することでもあるからです。

そして運氣向上を目指し、奇跡を掴み取るのです。







  • kisekihead.jpg



・・・筋肉からのメタファー(隠喩)メッセージを聴く・・・

日 時:11月18日(日)13:30~16:30
会 場:横浜元町 キネシードライトセミナールーム
    神奈川県横浜市中区元町5-196-13 ウイーズ元町ビル6階
講 師:齋藤慶太
参加費:事前お振込み 1,000円(税込み)*開催日の1週間前までの平日正午まで
    当日払い 3,000円

お土産:参加者全員にキネシオロジーDVDをプレゼントしています。
    以前に私がエイトスターダイヤモンド様の木曜会で公演したものです。
    8度講演をしましたので、内容が全て異なるDVDです。
    奇跡発動ワークショップに参加された方に1枚ずつ、お渡ししています。
    ワークショップで氣づかれ、そしてDVDでも学んでください。


【成功しました、第一回奇跡発動ワークショップ】
http://plaza.rakuten.co.jp/kinesiology/diary/201209180001/

    
【ワークショップ詳細については↓】
http://www.kinesiology-seminar.com/index.html



同じカテゴリー(風水)の記事

Posted by 赦しと愛の慶太 at 08:34│Comments(0)風水
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。