
2013年04月15日
エンライトメントキネシオロジー第4期スタート
横浜元町の象徴はフェニックス。
ココにキネシードライトは在ります。
いよいよエンライトメントキネシオロジー第4期が、はじまりました。
始まりは、この1年間で学ぶキネシオロジーを通じて、
あなたは、どのようになりたいのか?“目標設定を創造”します。
それを風水のバグアマップを活用した9か所に言語を使用した目標設定を行います。
その後に雑誌や資料から、
自分の1年後の目標に関係する画像を貼っていくのです。
(夢の宝地図の風水バージョンです)
これだけでは終わらないのがエンライトメントキネシオロジー。
実際に、どのように行動していくのか?
風水バージョンのタロットにてリーディングを行います。
もちろん筋肉反射テストを活用してですよ。
初日の最後には全員で作成したビジョンマップと共に記念撮影です。
エンライトメントキネシオロジー第2期修了者、
先輩ようこさんのブログにも感想が書いてありますよ。
http://ameblo.jp/anuenue-ih-kinesiology/entry-11511552558.html
記念すべき初日の最後には中華街に向かいました。
お店は10年以上行きつけの愛群です。
(食べるのに夢中で、撮影を忘れてしまいました)
はしごも、しました、
いま横浜中華街で大人気の焼き小籠包です。
一夜明けて、
エンライトメントキネシオロジーの、最も大切な部分である、
目標設定カウンセリングに入ります。
キネシオロジーの中には、目標設定のあるものと、無いものがあります。
私がブログでも何度も伝えていることですが、
この10年間以上キネシオロジーを実践していて、
もっとも人生において奇跡を発動させるものが、
潜在意識に通じた人生の目標設定なのです。
この講義に入りました。
カウンセリングとは何でしょうか?
私が実践してきたカウンセリングとは、
クライアントの方に、指示を出して、
「このように生きなさい」というものではありません。
クライアントの方の内側から発する
人生の道である大きな夢や目標、
それに向かうための“第一歩の歩みだし”を設定するものなのです。
よくあることですが、
山を登った後に、景色を見てみると、
残念ながら、その山とは親や先生に言われた山で
自分の本質が求めていた山では無かったことが、人生の中で往々にしておこります。
人に言われて歩む山よりも、
自分で望み、進む山の頂点にある景色は素晴らしいものだと思います。
5月に関西方面で、
5月に沖縄方面で、
5月に北海道方面で、
初めての方、一般の方向けのキネシオロジー講座を開催します。
http://ameblo.jp/1kine/entry-11508691666.html
キネシオロジーの事、ご興味がありましたら、ご参加ください。
今回からブログに掲載している画像のカメラが変わりました。
初めてのデジイチでD5200を購入しました。
新しいパートナーです、どうぞ、よろしくお願いいたします。
己の人生への挑戦者 齋藤慶太
Posted by 赦しと愛の慶太 at 07:42│Comments(0)