クライアントの主訴と潜在意識の主訴は異なる。
キネシオロジーを学んだ方々から、
このような質問が、良く出てきます。
*筋肉反射テストから浮かび上がる問題
*クライアントの主訴や病気や悩みの問題
が、
異なる場合が、往々にして、良くあります。
確かに病気があったり、
悩み等が事実としてあることは理解できますが、
たくさんの代替療法、セラピーや占いに西洋医学に行っても、
変わらない方にキネシオロジーを試して貰いたいのです。
*筋肉反射テストから浮かび上がる問題は
潜在意識が訴える問題
*クライアントの主訴や病気や悩みの問題は、
主として顕在意識が訴える問題が多い
たとえば...
上司や親や配偶者や恋人に怒られたとしましょう。
それが...
強烈に心に残ったり、トラウマになったり、
毎日毎日怒られる日々が続くとしましょう。
どうなるでしょうか?
背骨が痛くなったり、
運氣を落としたり、
脳の不統合が起きたり、
肝臓の数値が上がったり、
心臓の調子がおかしくなったり、
胃が痛くなったり、
咳をするようになったり
腰痛になったり、
様々な症状が起きるのです。
それは人によって、怒られたときに、
人は、どのように反応するか、わからないからです。
その方の生活やタイミングや体の弱い部分によって、
反応が変わるのです。
陰陽五行図で説明しましょう。
陰陽五行図の陰:運氣や脳の統合に関連
陰陽五行図の陽:背骨に関連
木:肝臓に関連
火:心臓に関連
土:胃に関連
金:咳に関連
水:腰痛に関連(大腰筋から)
主として、このようなケースが多いと思います。
ちなみに私のアトピーですが、
疲労やストレスによって症状が悪化します。
(アトピーは様々な問題の集合体で悪化する傾向が多いです)
もっと詳しく知りたい方は↓コチラ
http://www.kinesiology-seminar.com/2kiso/course.html
さらに付け加えます。
会社に行くと、しましょう。
・朝寝不足する。
・ベットの形状が悪く背中が痛む。
・ゴミだらけの部屋のために、捜し物が見つからない。
・走って駅に行く途中に犬に噛まれる。
・やっとの事で駅着いたら電車が行ってしまって完全に遅刻する。
・電車の中でスリにあう。
・遅刻から上司に怒られる。
・会社でエアコンの直撃を受け、体が冷える。
・ランチタイムにマッ○ばかりに行っている。
・睡眠不足から書類にミスをする。
・上司に、さらに怒られる。
・仕事が終わる帰りに、上司に怒られた腹いせに深酒する。
・終電で電車で寝過ごす。
・お金が無いのにタクシーで自宅に帰る。
・やれやれと思って自宅に帰るとゴキブリが家の中を徘徊している。
・疲れ切って寝るときに、ライトとエアコンを、つけっぱなしで寝る。
・目覚ましが鳴らずに朝寝坊する。
・起きたときに激しい頭痛が起きる。
こんな感じで大変な人がいたとしましょう。
「頭痛が問題です!」
と言われたとしても、
それは症状にしか過ぎません。
そのため、クライアントの発言を信頼して、
(頭痛があるのは事実のなのですが、
事実が問題と一致するとは限らないため)
・カウンセリングを進める
・様々な代替療法の修正を行う
場合、結果はどうなるでしょうか?
当然のごとく、
結果は現れないでしょう。
そのため筋肉反射テストを活用し、
いまのあなたの症状や悩みや病気の問題を探し出すのです。
潜在意識が何を訴えているのか?
心の声を聴くのです。
声を大にして発言しますが、
人生の在り方を変えようとしないで、
病気だけを治そうとは無理な事です。
さつきさん、こんな感じですが、おわかりでしょうか?
キネシオロジーセラピーの特徴↓コチラ
http://kinesiology.co.jp/session/kinesiology_session.html
関連記事