人生の嵐を修復する。
昨日の夕日が綺麗でした。
おはようございます。
ほとんど2日間、停電でした。
電氣が通じて、ほっとしている齋藤慶太 in 久米島です。
台風のことを、もう少し。
すぐに近所で、このような光景がありました。
昨日の午前中は、
スポーツキネシオロジーをホタルドームで開催。
行ってみると!
なんと!
風でドームの天井に!
穴が空いていました。
自然の猛威は凄い。
そのため表にて、
スポーツキネシオロジーの手技を公開しました。
たくさんの、ちびっこにも、色々と行ってみましたよ。
もちろん、高校生の一流アスリートの方にも、お会いしました。
画像の方は、沖縄相撲と柔道の元選手です。
膝が痛くて、参加されたのですが、
薄筋の方が、特に問題があったと思います。
多くは三焦経の問題です、ストレスも大きく関わる部分です。
修正後には歩いて帰ることが出来たので、良かったです。
スポーツキネシオロジーの後には、
氣nesiology セラピーでしたが、
途中に2時間ほど予約時間の合間があったので、
久米島1週のドライブをしてみました。
比屋定バンタです。
「はての浜」まで見えるのですが、
いつもの静けさのある海岸とは違い。
波が荒れています。
人生も荒れるときがありますよね。
荒れたときに、
「すぐに元通りになりたい」
と思ったりもしますが、
きっと無理なのでしょう。
潮の流れと同じように、
だんだんと、
落ち着きを取り戻して行くのだと思います。
時には、時間が解決する場合もあるのです。
ただセラピーなどによって、
人生の
修復を、より素晴らしいものに、
時間を早め、
修正することは可能だと思います。
いまは沖縄の離島、久米島ですが、
あと1名様のセラピーが出来る時間がございます。
よかったら、ご連絡下さい。
今週末には横浜に帰還します。
人生をより良く、変えていきたい人のためのセラピー
“氣nesiology”
ご予約やお問い合わせを受け付けています。
詳しくはホームページを、ご覧下さい。
http://kinesiology.co.jp/
関連記事