人生好転の“氣”の流れは風水が生み出す。

赦しと愛の慶太

2012年09月01日 10:01




世の中には、数多くの素晴らしいヒーリングや代替療法があります。


私は15年間代替医療にて開業しています。
様々なヒーリングや代替療法を学んできた、
経験から発言したいと思うことがあります。


ひとつのみのヒーリングや代替療法だけでは、
身体が、その刺激に慣れてしまい、効果が低下することを経験してきました。


皆様も経験していると思いますが、
最初に受けたヒーリングや代替療法が、
次回に受けたときにあまり効果が無かったことを。




人間は常に新しい刺激を欲しがる生き物なんです。




一定した修正方法・ヒーリング・代替療法の場合では、
残念なことですが、新しい刺激が生まれない場合があり、
セラピーでの好結果に行き着かない場合があるのです。


いままでに4万人以上の方の施術に関わった私ですが、
これらの経験から、臨床で結果があった、
選りすぐりのものを日々の修正方法として活用しています。
クライアント様の人生が好転するためにも。



そして、修正方法ですが、
「1からわかるキネシオロジー」の本も書いてある通り
以下のカテゴリーに分けられます。



■構造系
カイロプラクティック
上部頚椎カイロプラクティック
Beauty-K(頭蓋骨調整含む)
エネルギー整体(自在功)
教育キネシオロジー(原始反射統合・ブレインジムなど)
オーダーメイドインソール(オーソティクス)
キネシオロジーテーピング(スポーツ能力向上や痛み改善)


■栄養系
栄養バランス(不足および過剰を見極める)
デトックス(重金属や体に害のある物)
サプリメント(テンプルビューティフルさんに頼みます)


■エネルギー(氣)系
ごしんじょう(純金のロッドによるネガティブエネルギー除去)


■感情系
カウンセリング(コーチング含む)
体感覚カウンセリング(体のネガティブな感覚の聴きとる)
陰陽五行&筋肉メタファー
フラワーエッセンス
ホメオパシー


■環境系
風水


■スピリチュアル系
リチュアル
クリスタル(パワーストーン)
音叉ヒーリング
タロット
占星術(ダークプラネットを探す)
オラクルカード


■チャネリング・サイキック系
筋肉反射テストから導き出す修正方法
あなたの人生を好転させるヒーリング方法を、
その場で創り上げます。



しかし、これだけの物、全てを
一度のセラピーで使用するわけには行きません。

では、どのようにして、
クライアント様の状態にあったものを見極めるのか?

ここが、筋肉反射テストの出番なのです。




その中でも最初に、ご紹介したいものが“風水”です。


なぜ、“風水”なのか?


『奇跡を発動させるカウンセリングと風水とタイミングを知る1』
http://ameblo.jp/1kine/entry-11253669488.html

詳細は、こちらを記事をご覧ください↑。


実際の風水が、
どのように効果をきたすのか?は目には見えません。


でも、とっても大切なことを行なうときには、
周りの環境に“氣”を使います。

先週日曜日のときのタロット講座を行なう前に、
“場”の修正を行なっています。

実はバグアマップを使用したコンテンポラリー風水(ヨーロピアン風水)が、
日記の一番最初の画像なのです。



これはタロットを中心として、“場”を形成しています。

タロットが正確に情報を導き出すようにも、
このような工夫が大切だと思っています。

人生に大きく関わることを見ていくのですから、
環境にも目を配ることは本当に大切だと思います。



こちらはキネシードライトの私のセラピールームです。

セラピールームの“場”の形成は、とても大切です。
この場で人生を変えていく大勢の方が、いらっしゃるのです。

実際に私が独自の道であるキネシオロジー
“氣nesiology”“Beauty-K”が、はじまった、
全ては、このお部屋から始まっています。




私に風水の素晴らしさを伝えてくださった、
風水師のマークさんは、スリーインワンキネシオロジーインストラクターです。

キネシードライトは過去にマークさんのコンサルテーションを2回受け、
経営が好転を見せた実績を持っています。

その経験からキネシオロジーと風水の融合の可能性を見出した私は、
マークさんのアドバンス講座にも参加しています。
(ちなみに私は今回のアドバンスクラスレベル2&3に参加予定です)



まずは風水について、
これからも、もう少し伝えて行こうと思っています。



人生を変えるための、基本の“氣”ですからね。



★ マークの風水講座(アドバンスクラスのお知らせ)★
http://caycegoods.exblog.jp/18354609/

レベル1:10月1日(月)~3日(水) 定員10名 
レベル2:10月6日(土)~8日(月) 定員10名
レベル3:10月12日(金)~15日(月) 定員10名

アドバンスクラスについては、一般講座に参加された方が参加可能です。
一般講座については、現在すでに満員ですが、
アドバンスクラスに参加希望の方には一般向けのクラスにも、
お席を用意してくださるそうです。

関連記事