Beauty-K 美女セラピスト道東冒険ツアー4 神の子池とさくらの滝

赦しと愛の慶太

2012年06月24日 10:36



こんなにキレイな池が存在しているなんて...
初めて行った人は本当に驚くはず。



道東に行ったら必ず向かってほしい場所が、


“神の子池”なんです。


聖域と言っても過言ではないと思うんですよ。

青い池の中にある木が腐らないんですって、不思議ですよね。




しかも他の方のカメラでは、オーブまで写っていました。



これが神の子池です。

ただ何度もキネシオロジーの授業でも言っている事なのですが、

画像で見るものと、
体験するものとでは、
雲泥の差があります。

これはキネシオロジーのセッションと同様なのです。

かなり違うのですよ。

だから、
口であらわすのは、本当に難しいと思うのです。

さらにキネシオロジーでは、
いままでの人生観や、セラピストの経験がさらに深く関わります。

だから私のキネシオロジーの授業は、リアル体験型なんですよ。

キネシオロジーの授業は、バーチャルになりやすいのです。

実際の体験が、伴わない場合が多いから。

だからブレインジムでも、
プレアクティビティとポストアクティビティを重要視しているのです。

ストレスを持っているときの振る舞いと
ストレスを理解し、目標を設定したときにおける
次の振る舞いについてです。

「私は、どう生きるか?」ということなんですよ。



ただの旅行じゃなくて、
この旅行において人生観がきっと変わった参加者が居ると思うんですね。

それは、体験したからなんです。

しかも一般観光用の表側の摩周湖ではない、
裏摩周の近くの森の奥深くに、この池はあるのです。

人間の心と同じです。
表だけ見ていても本当のことは分からないですよね。

顕在意識だけではなく、潜在意識が答えを持っているから。

全体を見て、「自分とは何者なのか?」知ってみましょう。










こちらは、さくらの滝

熊が、たまにマスを食べにくるために、
熊出没注意と書いてあります。

ほんの数匹のますですが、滝を遡上しているのが見えましたよ。

ココにも行くまでにはダートになります。
北海道で凄いところに行こうとしたら、大体は舗装されていないと思っていてくださいね。





人生の道が舗装ばかりされているわけではありません。

時には自分で道を切り拓くことも必要なんです。